コロナ工業株式会社 「コロナホームJr i」

浴室の除菌に殺菌作用が最も強いとされる波長254nmの紫外線を効果よく出力する紫外線ランプと、酸化チタンの表面に分解力を持つ活性酸素を採用した「ダブル除菌システム」を搭載 !
標準価格 374,000円 (税込)(取付工事費別)
⇒ 市場限界価格!!驚愕の値引き価格です!

設置板を使用した例

据え置き設置した例

据え置き設置した例

据え置き設置した例

ユニットフレームの上に設置した例

ユニットフレームの上に設置した例
- 型式
- CKV-232i
- 電源
- AC 100V (50/60Hz)
- 消費電力
- 通常運転844w 静音運転802w
- 外形寸法
- 435(高さ)×430(幅)×175(奥行)mm
- 本体重量
- 11kg(ろ過材別)
- 循環水量
- 通常25L/min、静音20L/min
- 保温ヒーター
- 間接加熱ヒーター750w
- 設置場所
- 屋内(浴室内)
- 除菌方法
- 紫外線照射、光触媒(24時間除菌)
- 浄化方法
- 物理浄化:トップフィルター、微生物浄化:ろ過材(セラミックス)
- 対応入浴人数
- 3~5人
- 循環水量調節
- 2段階切替方式(ノーマル・静音)
- 対応浴槽容量
- 最大300L
- 安全装置
- 1.循環ポンプ空運転防止装置(水流センサー)
2.ヒーター空だき防止装置(空だき監視センサー、温度ヒューズ)
3.温度制御装置(水温センサー)断線時警告装置
4.浴水温度過昇保護装置(水温センサー、過昇保護センサー)
5.循環ポンプ温度過昇保護装置(温度プロテクター)
6.漏電防止装置(漏電保護プラグ 感度電流6mA)
7.過電流防止装置(管ヒューズ15A)
8.転倒時安全装置
9.ヒーターリレー溶着警報
24時間風呂「コロナホームジュニアi」の製品特徴
《サイズが小さいので圧迫感がない》
24時間風呂「コロナホームジュニアi」の製品特長としては、まず製品のサイズが小さい,コンパクトであることが意外と喜ばれています。
リラックスの場である浴室内に大きな機器を設置することで圧迫感を受けるものはストレスに感じますので大事な要素です。
コロナホームジュニアiの外形寸法は幅430㎜×奥行175㎜高さ435㎜の四角柱で、基本的な設置場所は浴槽の端などの平らなスペースに置きます。ユニットバスなどで設置するスペースが無い場合は、浴槽上の壁面側に人工ボード(別売)を固定し、その上に設置します。
カラン(蛇口)や浴室用テレビ、給湯器のボタンなどが障害になる場合や、バランス釜等がある場合はユニットフレーム(別売)を使ってそれらの上部を有効に利用できます。
《目安の人数》
コロナホームジュニアiの浄化能力は一日の入浴人数を目安にいいますと3~5人です。
以前は家族が多かったので浄化能力の高い大きな製品を使われていたが、今は夫婦二人だけなので小さいのでいいというお声をいただくことが多くあります。そんなご夫妻での使用に人気です。
もちろん国で定めた技術上の基準に適合しており、浄化能力としては5人まで問題ありませんので5人家族のご家庭でも大丈夫です。
《浄化方式》
コロナホームジュニアiの浄化方式はセラミック石による微生物浄化システムです。
有機物、雑菌の吸着、浴水の活性化を行います。ろ過セラミックによるバイオの力で人から出る汚れを炭酸ガスや水などにバイオ浄化します。自動洗浄機能は付いていないのでご使用者が一か月を目安にろ過石の洗浄を行う必要があります。
基本的にはろ過石の交換の必要はありませんが、数年使用していると石自体が小さくなっていきますので補充して頂くことがあります。
《フィルター》
コロナホームジュニアiは、浴水を吸入する入口にヘアキャッチャーというスポンジフィルターがあり、髪の毛などの大きなゴミは本体に入らない設計になっています。ご使用のボディソープやシヤンプーで泡立てながらもみ洗いしていただければ半年から1年くらい使用できます。
〈ヒーター〉保温ヒーターは関節加熱ヒーターで750Wの容量がありますので一般的な300L以下の浴槽でしたら真冬でも設定温度を十分保つことができます。31℃・37℃~45℃の間で加温・保温を行います。また、ヒーターをOFFにして浄化だけでの使用も可能です。
《殺菌装置は紫外線照射及び光触媒によるダブル除菌システム》
コロナホームジュニアiの殺菌装置は紫外線照射及び光触媒です。
浴水の除菌には殺菌作用が最も強いとされる波長254nmの紫外線を効率よく出力する紫外線ランプを採用。また、光触媒である酸化チタンに紫外線が当たると酸化チタンの表面に分解力をもつ活性酸素が発生し汚れを分解する「ダブル除菌システム」を搭載しています。
《24時間風呂「コロナホームジュニアi」のまとめ》
製品のサイズが小さく浴槽の端に設置できるため圧迫感が無く、浴槽が狭く感じることが少ない。300L以下の浴槽に対して、浄化、保温が対応可能。
自動洗浄機能が無いので、ご使用者が定期的にお掃除をする必要がある。消耗品はスポンジのフィルター及び紫外線ランプぐらいなのでランニングコストが少ない。
実績と信頼のコロナ工業が製造元なのでご購入後のアフターメンテナンスも責任を持って対応していただけますので安心してお使い頂けます。
24時間風呂「コロナホームジュニアi」の製品特長としては、まず製品のサイズが小さい,コンパクトであることが意外と喜ばれています。
リラックスの場である浴室内に大きな機器を設置することで圧迫感を受けるものはストレスに感じますので大事な要素です。
コロナホームジュニアiの外形寸法は幅430㎜×奥行175㎜高さ435㎜の四角柱で、基本的な設置場所は浴槽の端などの平らなスペースに置きます。ユニットバスなどで設置するスペースが無い場合は、浴槽上の壁面側に人工ボード(別売)を固定し、その上に設置します。
カラン(蛇口)や浴室用テレビ、給湯器のボタンなどが障害になる場合や、バランス釜等がある場合はユニットフレーム(別売)を使ってそれらの上部を有効に利用できます。
《目安の人数》
コロナホームジュニアiの浄化能力は一日の入浴人数を目安にいいますと3~5人です。
以前は家族が多かったので浄化能力の高い大きな製品を使われていたが、今は夫婦二人だけなので小さいのでいいというお声をいただくことが多くあります。そんなご夫妻での使用に人気です。
もちろん国で定めた技術上の基準に適合しており、浄化能力としては5人まで問題ありませんので5人家族のご家庭でも大丈夫です。
《浄化方式》
コロナホームジュニアiの浄化方式はセラミック石による微生物浄化システムです。
有機物、雑菌の吸着、浴水の活性化を行います。ろ過セラミックによるバイオの力で人から出る汚れを炭酸ガスや水などにバイオ浄化します。自動洗浄機能は付いていないのでご使用者が一か月を目安にろ過石の洗浄を行う必要があります。
基本的にはろ過石の交換の必要はありませんが、数年使用していると石自体が小さくなっていきますので補充して頂くことがあります。
《フィルター》
コロナホームジュニアiは、浴水を吸入する入口にヘアキャッチャーというスポンジフィルターがあり、髪の毛などの大きなゴミは本体に入らない設計になっています。ご使用のボディソープやシヤンプーで泡立てながらもみ洗いしていただければ半年から1年くらい使用できます。
〈ヒーター〉保温ヒーターは関節加熱ヒーターで750Wの容量がありますので一般的な300L以下の浴槽でしたら真冬でも設定温度を十分保つことができます。31℃・37℃~45℃の間で加温・保温を行います。また、ヒーターをOFFにして浄化だけでの使用も可能です。
《殺菌装置は紫外線照射及び光触媒によるダブル除菌システム》
コロナホームジュニアiの殺菌装置は紫外線照射及び光触媒です。
浴水の除菌には殺菌作用が最も強いとされる波長254nmの紫外線を効率よく出力する紫外線ランプを採用。また、光触媒である酸化チタンに紫外線が当たると酸化チタンの表面に分解力をもつ活性酸素が発生し汚れを分解する「ダブル除菌システム」を搭載しています。
《24時間風呂「コロナホームジュニアi」のまとめ》
製品のサイズが小さく浴槽の端に設置できるため圧迫感が無く、浴槽が狭く感じることが少ない。300L以下の浴槽に対して、浄化、保温が対応可能。
自動洗浄機能が無いので、ご使用者が定期的にお掃除をする必要がある。消耗品はスポンジのフィルター及び紫外線ランプぐらいなのでランニングコストが少ない。
実績と信頼のコロナ工業が製造元なのでご購入後のアフターメンテナンスも責任を持って対応していただけますので安心してお使い頂けます。