商品詳細

遊湯生活(ゆうゆうライフ)

面倒な操作は一切不要!きれいなお湯で家族の健康を応援します。
超小型タイプだからコンパクトで機能的。簡単操作パネルで温度設定もらくらく。

標準価格 352,000円 (税込)(取付工事費別)
⇒ 完売御礼 (メンテナンス/消耗品購入の相談受付中)

遊湯生活が選ばれている6つのポイント

浴槽すっきり、コンパクト設計

本体はとってもコンパクト。設置方法も浴室の隅置き(標準タイプ)や浴槽スペースの緑など、浴室や浴槽のサイズ に合わせて選べます。

低騒音設定

強弱切替え機能の採用と徹底した防振構造により、運転音は気になりません。

マイナスイオンと遠赤外線で身体にやさしいお風呂

天然石が大量のマイナスイオンを発生させ、マイナスイオンのシャワーが降り注ぎます。森林浴と同じ効果で、身体と心の緊張をほぐし、ゆったりとリラックスできます。

毎日のお風呂掃除が不要です

オゾン殺菌装置、セラミック等それぞれの殺菌能力に加えてお湯がいつも循環し、流動しているので湯アカがつきにくく、毎日のお風呂掃除が不要です。

操作パネルは簡単設計

操作キーの少ない操作パネルで38℃から45℃までのお好み温度に自動制御できます。もちろん、入浴中でも簡単に操作できます。

徹底した省エネ設計

1日の電気代は、約180円。光熱費・水道代はもとより、お風呂掃除に費やしていた時間も節約できます。

遊湯生活ならいつでも自宅で温泉気分!!

設置板を使用した例
設置板を使用した例
設置板を使用した例
型式
MT-200JU
電源
交流100V 50/60Hz 切り替え式
消費電力
865/880W
外形寸法
幅310×奥行き265×高さ373(mm)
本体重量
約10kg
循環ポンプ
マグネットポンプ(60/75W)
保湿ヒーター
材質=インコロイ(800W) 形状=シーズヒーター
設置場所
屋内(浴室内)
オゾン発生器
無声放電方式
フィルター
カートリッジフィルターヘアーキャッチャー
活性石
天然石・複合セラミックス
温度調節範囲
38℃~45℃ (OFFの場合は10℃)
温度調節範囲
1. 漏電保護
2. 追い焚き温水保護
3. ポンプ空運転保護
4. ヒータータンク内過昇温保護
5. ポンプ過熱保護
6. 転倒安全装置
7. ヒーター断線チェック機能
8. センサー断線チェック機能
9. 過電流保護

24時間風呂「遊湯生活」の製品特徴

《サイズが小さいので圧迫感がない》
24時間風呂「遊湯生活」の製品特長としては、まず製品のサイズが小さい。コンパクトであることが意外と喜ばれています。リラックスの場である浴室内に大きな機器を設置することで圧迫感を受けるものはストレスに感じますので大事な要素です。
24時間風呂「遊湯生活」の外形寸法は幅310㎜×奥行265㎜高さ373㎜の三角柱で、設置場所は浴槽の隅に専用の板の上に固定します。もちろん左右反転して設置できるので四角どこでも取付けられます。浴槽のコーナー部に取り付けられることで浴室内を狭くする心配が無く、空間をうまく利用できます。
一般的に浴槽にカラン(蛇口)が付いている場合はその反対側を背にして入浴されることが多いことから本製品も入浴されるときの足元側の角に設置します。
しかしながらそのカランや浴室用テレビ、給湯器のボタンなどが当たってしまう場合や、特殊な形状の浴槽には設置できない場合がありますので注意が必要です。


《目安の人数は?どんな人に向いている?》
24時間風呂「遊湯生活」の浄化能力は一日の入浴人数を目安にいいますと4人です。以前は家族が多かったので浄化能力の高い大きな製品を使われていたが、今は夫婦二人だけなので小さいのでいいというお声をいただくことが多くあります。そんなご夫妻での使用に人気です。
もちろん国で定めた技術上の基準に適合しており、浄化能力としては4人まで問題ありませんので4人家族のご家庭でも大丈夫です。


《洗浄方式は?》
24時間風呂「遊湯生活」の浄化方式は天然石と複合セラミック石による生物ろ過システムです。有機物、雑菌の吸着、浴水の活性化を行います。
また、岐阜県下呂温泉産の天然石から遠赤外線が放出され湯冷めの防止にも効果的です。自動洗浄機能は付いていないのでご使用者が一か月を目安にろ過石の洗浄を行う必要があります。基本的にはろ過石の交換の必要はありませんが、数年使用していると石自体が小さくなっていきますので補充して頂くことがあります。
また、浴水を吸入する入口にはヘアキャッチャーというスポンジフィルターがあり、髪の毛などの大きなゴミは本体に入らない設計になっています。ヘアキャッチャ―を通過できる大きさのヌメリや垢はその先のカートリッジフィルターが取り除いてくれます。


《フィルターは半年~1年程使用可能》
24時間風呂「遊湯生活」の各フィルターは、ご使用のボディソープやシヤンプーで泡立てながらもみ洗いしていただければ半年から1年くらい使用できます。
保温ヒーターはインコロイ材質のシーズヒーターで800Wの容量がありますので一般的な300L以下の浴槽でしたら真冬でも設定温度を十分保つことができます。38℃~45℃の間で加温・保温を行います。また、ヒータ―をOFFにすることも可能です。


《殺菌装置はオゾン発生器》
24時間風呂「遊湯生活」の殺菌装置はオゾン発生器です。本体のボタンを押すことでオゾン化気泡を浴水に発生させることで消臭・殺菌効果が行えます。
一日の最後に入浴された方がボタンを押していただければ、翌日には消臭・殺菌が完了しているという簡単設計です。他社製品では紫外線ランプによる殺菌方式が多いのですが、紫外線ランプは蛍光灯のように切れてしまいます。ランニングコストを考えたときにはオゾン方式の殺菌方法は経済的だと言えます。


《24時間風呂「遊湯生活」のまとめ》
製品のサイズが小さく浴槽のコーナーに設置できるため圧迫感が無く、浴室が狭く感じることが少ない。
浴槽のコーナーに専用の板を固定して設置するため浴室・浴槽の形状により設置できない場合があるので注意が必要。
300L以下の浴槽に対して、浄化、保温が対応可能。
自動洗浄機能が無いので、ご使用者が定期的にお掃除をする必要がある。
消耗品はスポンジのフィルターぐらいなのでランニングコストが少ない。
ライフサポートが発売元なのでご購入後のアフターメンテナンスも責任を持って対応しますので安心してお使い頂けます。